吹メモ 吹奏楽 Memory 吹メモ 吹奏楽 Memory

吹部生の夢を全力応援!

「理学療法士」を目指せる学校大阪医療福祉専門学校

医療現場のニーズに
しっかりと対応できる
現場力を強化するカリキュラム

病院や施設で働く現役の理学療法士から直接知識や技術を学ぶ機会を多く設けています。業界の生の声を聞き、どのような理学療法士になりたいか、理学療法士として何が出来るかを考えることが大切です。また、高校生から社会人へのステップとしてコミュニケーション能力や考え方を学ぶ初年次教育も大きな特徴です。

目指す資格

  • 理学療法士
    (国家資格)

活躍のフィールド

総合病院、リハビリテーション専門病院、整形外科など

主な就職先

和歌山県立医科大学附属病院/大阪府立急性期・総合医療センター/恩賜財団 大阪府済生会泉尾病院/大道会 森之宮病院/清仁会 水無瀬病院/甲南会 六甲アイランド甲南病院/篤友会 関西リハビリテーション病院/和風会 千里リハビリテーション病院/甲友会 西宮協立リハビリテーション病院/愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院
施設の割合の円グラフ

施設の割合

総合病院・一般病院
70.8%

リハビリテーション専門病院
19.5%

整形外科クリニック
4.9%

介護老人保健施設
2.4%

障害児施設
2.4%

学校の様子を動画でチェック!

学びの特徴

Webの活用

学習支援システムを活用しています。授業の資料をパソコンやスマートフォンで閲覧したり、小テストを行うことができます。小テストはすぐに結果が見れるため、間違えた問題をその場で確認することができます。実習に行く前には、問題用紙やマークシートなどの紙を使わず、コンピュータを用いて知識の確認を行うテストもあります。
また、国家試験対策として、動画コンテンツを作成しています。動画コンテンツを充実させることにより、学生は好きなタイミングで自身のペースで学習することができます。繰り返し視聴することにより知識の定着も図れます。動画コンテンツは国家試験対策だけではなく、普段の授業でも活用しています。
今後も様々なツールを活用しながら、より学習しやすいように教育活動も変化させていきたいと考えています。

コミュニケーション実習で臨床力を身につける!

理学療法士の対象となる患者様は、9割以上が高齢者です。入学初年次に患者様に対する適切なマナーや態度・接遇を身につけることと、高齢者とのコミュニケーションを学ぶ目的で、1年次に2回の地域在住高齢者を対象としたコミュニケーション実習を設定しています。
コミュニケーション実習では、学生10名程度のグループを作り、学校地元の淀川区・東淀川区の地域在住高齢者の集いの場にお邪魔し、参加者に対して学生主導で集団体操やレクリエーションの指導を行います。その後参加者と学生との間でコミュニケーションをとることにしています。実習前に学内でコミュニケーションの基本を学び、学生同士で練習を行います。また集団体操やレクリエーションの内容をグループ内で相談して準備します。そして本番の実習で体験したことを振返り、次の実習で改善できるように修正します。地域の高齢者の皆様も、若い学生が来てくれることで大変喜んで下さり、非常に楽しく会話がはずみます。始めは緊張していた学生もすぐに高齢者との会話に慣れてきて、実習で体験したことから多くのことを学び、大きく成長できる実習です。

現場で働く理学療法士の授業

臨床実習では、実際の患者様から問診をして色々と情報を聞き、検査をした結果から問題点を考え、目標や治療までも考えるといった一連の流れを経験してきます。その臨床実習に行く前に、臨床現場で働かれている講師の先生から実際の患者様の情報や動画を提示いただき、グループで症例検討をする授業を取り入れています。
その中で、問診や検査項目を列挙する練習や、動画から患者様の動きについての問題点を考える練習をしていきます。また、思考するだけでなく、検査や治療を実際に経験するといった実技の練習も行っていきます。
そうすることで、実際に臨床実習へ行った際にはスムーズに問診や検査が行え、問題点や治療などを考えることが出来るようになります。また、リスク管理など臨床で注意しなければいけないことや、様々な治療手技を身につけることが出来ます。

在校生インタビュー

理学療法士学科/昼間部3年制
N.Tさん(大阪府立枚方高等学校 出身)

先生や先輩のアドバイスや応援が心強いです。

私が中学生の頃、祖父のリハビリを見学に行ったことがありました。その際に、担当の先生の仕事や、人との接し方に関心や憧れを持ち、理学療法士を目指そうと思いました。本校を選んだ理由は、オープンキャンパスでの学校の明るい雰囲気を見て、自分に一番合う学校だと思ったからです。駅から近くて便利な場所にあるのも決め手の一つになりました。授業では、解剖学が全ての科目の基本が詰まっているのでしっかり勉強すれば、今後も役立つと思います。授業内で全てを理解することは難しいため、先生の話はメモを欠かさないようにしています。そうすることで、後で復習する時に理解できることがよくあります。先生方は学生の意見をしっかり聞いてくださったり、相談しやすいです。また、優しい先輩方も多く、テストや実習についての内容や対策について教えてくださり、応援もしてくれるのでとても感謝しています。将来の夢は、患者様やそのご家族を笑顔にして、心から満足していただける理学療法士になりたいです。そのためにもまずは国家試験に合格しなければならないため、日々の授業や実習を頑張っています。

先輩Voice

医療法人 成和会
北大阪ほうせんか病院 勤務

A.Tさん
理学療法士学科/昼間部3年制(2016年度卒業)

自分が考えたアプローチによって
患者様の状態が良くなると、
やりがいと喜びを感じます。

急性期・回復期のリハビリを行っており、対象疾患は整形・脳科・内科等さまざまです。自分が考えたアプローチによって、患者様の状態が日に日に良くなっていく様子を実感した時に、この仕事のやりがいを感じます。セラピストとしての未熟さを感じることもありますが、患者様の目標に向けて手助けができるよう、勉強を欠かさず、経験も積んでいきたいと思います。様々なカテゴリーで活躍できる可能性を秘めている職業なので、皆さんもぜひ理学療法士を目指して頑張ってください!

入学者出身校一覧

  • 大阪府立金岡高等学校
  • 大阪府立港高等学校
  • 大阪府立吹田東高等学校
  • 初芝立命館高等学校
  • 大阪府立山本高等学校
  • 大阪府立大冠高等学校
  • 賢明学院高等学校
  • 大阪府立芥川高等学校
  • 大阪府立日根野高等学校
  • 兵庫県立尼崎小田高等学校
  • 兵庫県立尼崎高等学校
  • 兵庫県立尼崎西高等学校

授業科目と学校生活

1年次
前期

  • 入学式
  • 新入生研修
  • 球技大会
  • 問診実技試験
  • スポーツフェスティバル

1年次
後期

  • 見学実習(3日間)
  • 専門基礎テスト
  • 全国基礎模試
  • コミュニケーション実習

2年次
前期

  • スポーツフェスティバル
  • 球技大会
  • 実力テスト
  • 実習前実技試験
  • コミュニケーション検査実習

2年次
後期

  • 検査測定実習(1週間)
  • 評価実習(4週間)
  • 専門基礎3科目模試
  • CBT
  • コミュニケーション検査実習

3年次
前期

  • 球技大会
  • 臨床実習(8週間)
  • 海外研修
  • スポーツフェスティバル

3年次
後期

  • 臨床実習(8週間)
  • 卒業研究発表会
  • 全国模試
  • 国家試験
  • 卒業式

※2023年4月入学生より、理学療法士学科(昼間部)は4年制に変わります。

Pick up

体表解剖学Ⅱ

学生同士で実際に触察を行い、骨や筋肉の形状や走行、触り方を学びます。

筋骨格の位置や形状を知ることは、動作の理解や理学療法評価・治療を実施する上で非常に重要です。教科書や骨標本を見ながら、筋骨格を3次元的にイメージし、実際に骨を指標としながら筋を触察します。実際に筋肉に触れることで、筋の走行や働きの理解を深めることができます。

解剖生理学実習

機器を使用し、人間の生理的変化を視覚化し目に見えない範囲を理解します。

筋電図は筋肉が活動する際に生じる電気信号を可視化することで、どの筋肉がどれくらい働いているかがわかります。その他にも重心動揺計・心電図・スパイロメーターなどを用いた実技を通して解剖学・生理学の知識を深めます。

実習前演習Ⅱ

繰り返し模擬実習を行い、身につけた技術を深めます。

模擬患者を相手にして、身につけた技術が実際に現場でできるかを試し、不足している点のフィードバックを受け、繰り返し練習します。検査の正確性はもちろん、そこから考える判断力などの臨床能力が求められます。

国家試験演習Ⅴ

知識のおさらいなどを行い、国家試験合格を目指します。

単なる「国家試験対策」ではなく、入学してから学んできた膨大な知識の整理・見直しを目的としています。効率よく国家試験に向けて勉強をしていく方法を身につけて、全員合格を目指します!

1週間のタイムテーブル

(例)
2年生前期
09:00~
10:30
理学療法評価学Ⅱ 義肢装具学 実習前演習Ⅱ(OSCE) 内科学Ⅰ 運動療法学
10:40~
12:10
理学療法評価学Ⅱ 物理療法学 HR 実習前演習Ⅰ(CBT) 理学療法技術論
13:00~
14:30
- 理学療法治療学Ⅰ-A
-骨関節-
疾患別動作分析学 総合演習Ⅰ 神経内科学Ⅰ
14:40~
16:10
- 理学療法治療学Ⅰ-A
-骨関節-
人間発達学 コース活動 神経内科学Ⅱ

※HR(ホームルーム)…課題に取り組んだり、勉強会などを実施しています。

オープンキャンパス

新大阪駅から徒歩1分!
高い教育力×就職率100%であなたの夢を叶えよう!

来校型オープンキャンパス

学校・入試のことから
お仕事や勉強の流れまで、まるわかり!

ポイント

  1. 学校説明
  2. 学科説明・体験実習・施設見学
  3. 相談会

当日の流れ

  1. 検温と消毒
  2. 受付
  3. 学校説明
  4. 学科説明・体験授業
  5. 学科別説明会
  6. お菓子セットなどのプレゼント付き

オープンキャンパス

日時

日程 午前の部 午後の部
4/6(土) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/7(日) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/13(土) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/14(日) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/20(土) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/21(日) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/27(土) 10:00~12:00 14:00~16:00
4/28(日) 10:00~12:00 14:00~16:00

参加特典

・OCMWオリジナルバッグ
・OCMWオリジナルペンタクッキー&お菓子セット

吹メモオリジナル
楽譜ファイルプレゼント!
さらに抽選で、
チューナープレゼント!

吹メモからのオープンキャンパス予約&参加
すると、プレゼント!!!

平日個別相談会

おうちからオンラインで、
オープンキャンパスに参加できる!

ポイント

  1. 自宅からスマホ1つで簡単に参加できる
  2. 学科や部活終わりに参加できる
  3. 完全個別対応なのでなんでも相談しやすい

確認&相談できること

学校の説明

希望する学科の職種について

学習の流れなど学科の説明

入試までに行うこと など

平日個別相談会

時間※全日程共通

昼間 14:00~14:30 / 15:00~15:30 / 16:00~16:30 / 17:00~17:30
夜間 18:00~18:30 / 19:00~19:30

2024年

4/9(火)・4/11(木)・4/15(月)・4/17(水)・4/23(火)・4/26(金)

吹メモオリジナル
楽譜ファイルプレゼント!
さらに抽選で、
チューナープレゼント!

吹メモからのオープンキャンパス予約&参加
すると、プレゼント!!!

参加者の声

医療分野とその他の分野と、どちらに進学するかずっと迷っていましたが、 今回参加してどんなお仕事なのかを楽しく知ることができ、自分の中で考えが変わりました!

プロの先生に進路について相談できたり、 いろんな話をゆっくり聞くことができました。参加して良かったです!

Q&A

服装や持ち物に決まりはある?
私服 or 制服どちらでもOK!さらに手ぶらでOK!
誰と参加してもいいの?
お友達や保護者の方とご一緒でも大歓迎!お1人で来られる方も多いので、安心してね♪

気になる職業のプロの先生たちと、ゆっくり話せます。
分野や職業が、まだ決まっていなくても問題なし!安心してご参加ください♪

吹メモオリジナル
楽譜ファイルプレゼント!
さらに抽選で、
チューナープレゼント!

吹メモからのオープンキャンパス予約&参加
すると、プレゼント!!!

PageTop